2/11 地区センター
本日は祝日、そしてお天気の影響もあり…
参加はうちだけでした🤣笑
でも、もしかしたら誰か来るかもしれないし帰っても暇だし…遊んで帰ることにしました!
併設されている図書コーナーで面白い本を見つけたので紹介します。
押しちゃダメって言われると押したくなるのが人間というもの 笑
押したらどうなってしまうのか…楽しみでついつい最後まで読んでしまう絵本です。
ボタン押したら困ったことが起こりました。どうしよう困ったな?
読んでいると娘たち、プレイルームの人形を並べて幼稚園ごっこを始めました。
良かった、お話会無事開催できましたよ!笑
0歳のお友達がお話会を楽しむには、効果音があったり色彩が鮮やかな本が良いんだよ、どの本が良いかな?
物の形が分かるようになると、アンパンマンが好きになるよ、◯ちゃんに読んであげるならどれが良いかな?など話し合い、豊富に揃えられた本の中から数冊、長女がピックアップしてくれました。次はお友達と沢山読めたら素敵だね。
いい加減、帰ろうか。と声かけしようと思ったその時!
近所の子育てサークル あさひなーぜのお友達が遊びに来てくれました‼️
良かったーお友達に会えました✨
お仕事等忙しくて最近お話できてなかった方でしたが、久々の再会で楽しい時間が過ごせました🎶
親の方が楽しんでたかも 笑
育児サークルっていくつ入ってもいいと思うし、いろんな場所に参加すればするほどお友達が増えて親子両方にとって良いことだなぁと思います。
次回は3月9日六浦地域ケアプラザ10時30分からです。
0コメント